2006-01-01から1年間の記事一覧

ユースケサンタマリアのより面白かった。 容疑者 室井慎次 [DVD]出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2006/04/19メディア: DVD購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (186件) を見る

JCE問題再び

今度は、IBMのJCEの実装で発生するらしいです。この問題、結構騒がれましたからね…IBM派の人は注意しましょう。 IBM ソフトウェア - Japan

JavaOne2006

だんだんとJavaOne2006の情報が飛ぶようになって来ましたが、Sunの方のブログをみていたらちょっと変わった事があった模様。 去年初めて参加させてもらったときには好き勝手に入退場できる感じで(これは勘違い?)内容を聞いてつまらなかったらほかの会場へっ…

はてなブックマーク

最近、はてなブックマークを利用し始めている。SocialBookmarkとしては、del.icio.usを利用していたがはてなに変更。昼間はアクセスが遅いが、結構気に入っている。でもタグが多すぎてきたので整理しないと。。。

Australian Time Zone Changes Affect Java Apps

この件は日本のSIでは影響はないと思いますが、このBlogに対するコメントにTimeZoneのデータベースをVMを変更せずにプラグインにできるようにしてほしいという提案が書かれていました。日本で同じようなことがおきれば、JVMを最新版にするより運用で対応する…

Gmailすげー

先日、USBメモリーに写真を入れるのが面倒だったのでGmailのアカウントへ送信。 そのメールをほかの場所から閲覧したら小さいサイズで表示し、ダウンロード時にはまとめてZipに圧縮されてダウンロードできるではありませんか!! ここまでやるかGmail。すご…

JNLPを作成するプラグイン

このプラグイン簡単なJNLPを作成するのには良いツールであるが、AllPermissionの設定ができるとか、署名付きのJarファイルとか自動的に作れる様になるとなお良いですね。 http://www.netbeans.org/kb/articles/matisee-jaws.html

相手が答えやすい質問をしようと思うのであった

こないだ、あるソケットプログラミング実装でJavaでは、発生するけどC言語で同じ実装したら大丈夫だけどどうして?って言われた。。。 これでは、何の問題なのか?まったく判らない。言語レベルの問題なのか?、パケットレベルの相違なのか?、OSの問題なの…

勉強日記

結城さんに習ってと勉強日記とかつけてみようと思う。 [結] 2005年10月 - 結城浩の日記

そうだったのか

はてなってこの日だけ、日記を非公開にするってできないのね。

Ask the Experts: Java Plug-In Technology

メモリの初期値の設定方法など。deployment.propertiesってそういえばあったね。 Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Orac…

How to Write a Helpful Bug Report

http://java.sun.com/developer/technicalArticles/bugreport_howto/

1.4.2_11がリリース

2/27(米国時間)に11がリリースされてようですね。10から約4ヶ月後のリリース。もう少し早くリリースしてもいいような気がします。

 Web2.0勉強会の記事

ASCII.jp:XMLコンソーシアム、“Web2.0勉強会第1回ミーティング+XMLコンソーシアムセミナー”を開催 Web 2.0は企業にも効くはず、XMLコンソーシアム − @IT

さようなら湘南電車

とうとうあの旧車両がなくなるとのこと。。。かなり古くなっていますしね。毎日乗っている人にとってはお疲れ様って感じですね。でも鎌倉や湘南に遊びに行く人は113系でないと旅行の雰囲気がしないと言う人もいてノスタルジー的なものを感じているようです。…

Eclipse v3.2M4+Visual Editor v1.2M1

案外使えるかも。。。NetBeans5.0よりも使いやすいかも…

PCインストールソフト開発環境編

Java VM Eclipse NetBeans GUI開発はこっち Creator 2 (まだ使ったことない) Java Studio Enterprise 8 (簡単なUMLを書くときに) Visual Studio Express Edition

できるエンジニアの代名詞 Happy Hacking Keyboard

できるエンジニアはキーボードを選ぶらしい。できるエンジニアはHappy Hacking Keyboard をよく利用しているね。昔、某OSSのエンジニアもソースを書くエンジニアはキーボードを選ぶんだよっていわれました。 私は、どちらかというとどうでもいい派なんだけど…

マイPCに必要なソフト

再インストール中のためメモ。今後も追記予定 窓の手 右クリックでDOSが開かないなんて信じられない…(笑) DAMON Tools ISOファイルをマウントできないと困る Apache Http & PHP PukiWikiを動かす環境を作るために必要 K2Editor 簡単なEditorとしては最高 M…

先週購入したCD

車の中で聞きました。どちらもGood Timeless (Dig)アーティスト: Sergio Mendes出版社/メーカー: Concord Records発売日: 2006/02/14メディア: CD クリック: 16回この商品を含むブログ (61件) を見る Yoursアーティスト: Sara Gazarek出版社/メーカー: Nativ…

有隣堂で

気になったユースケース関連の書籍 Succeeding with Use Cases: Working Smart to Deliver Quality (Addison-Wesley Object Technology Series)作者: Richard Denney出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2005/04/26メディア: ペーパーバッ…

BOSSA VOYAGE collection Ⅶ

以前、渋谷のHMVで視聴して迷っていたのですが今回Get。BOSSA NOVAの初心者としては良かったかも(まだ全部聞いてないけど)。 BOSSA VOYAGE-collectionVII-アーティスト: オムニバス出版社/メーカー: インディーズ・メーカー発売日: 2005/11/02メディア: CD…

C# バージョン2.0、およびその未来

Anders Hejlsberg(Turbo Pascal,J++やC#のアーキテクト)の話が聞けるということだったので会社から横浜へ。C#2.0では一般的な話が多かったが、Visual Studio2005のデモでは知らなかった使い方が続出。LINQプロジェクトも要チェックと感じた。 http://www.mic…

コンポーネント図

2.0からコンポーネントは、物理的なものを示さない。1.xのコンポーネントというのを2.0で示すのは配置図で≪artifact≫というステレオタイプで示すものだ。注意したい。

モデリングツールはシーケンス図が大事?

モデリングツールで一番実装が難しいと思われるのはシーケンス図だろうと思う。ということはシーケンス図の使いやすさが全体の使いやすさに繋がるのではないだろうか? Judeはとても使い勝手のよいモデリングツールであるが特にシーケンス図の使い勝手がよい…

Web 2.0

del.icio.usとか使っているけど使いこなせてないかも… Web2.0といっても今の流れを示しているわけで自然な流れなんだな〜と思う。 US NEWSの裏を読む - 広がるWeb 2.0の世界、使えるサービスはこんなにもある:ITpro

「Javaの生みの親」に聞く「AJAX、LAMP、Ruby on Rails」

酸素と同じくらい重要になったのです。必要な時にそこにあり、なくなってしまうと非常に困るのが、現在のJavaなのです。 とゴスリング。 「Javaの生みの親」に聞く「AJAX、LAMP、Ruby on Rails」 - CNET Japan

最近の雑誌事情

いつも購入していたCマガもさくらばさんの日記によると休刊らしい。また日経システム構築と、ITプロフェッショナルが統合されるらしいので、JavaPressも含めて3誌購入する雑誌が減ることになる。。。IT系紙媒体雑誌は限界なのか?

Swing Depot Component Suites

Swingのコンポーネント群。商用、オープンなものもあるみたい。日本語がうまく使えるかどうかは不明だが一覧であるのはうれしい。 Swing Depot: Component Suites

Java Technology 2005: A Year in Review

Oracle Technology Network for Java Developers | Oracle Technology Network | Oracle